【感想】ハミクリ+凸セット

目次

基本情報

作品情報

作品名ハミクリ+凸セット
メーカーまどそふと
ゲームジャンルアドベンチャー・ビジュアルノベル

属性

舞台学園もの
ゲーム内容恋愛, ラブコメ

レビュー

こんな人におすすめ!

  • 学園もの×恋愛×ラブコメな雰囲気が好きな人
  • キャラとの距離が近くて心温まるシナリオを楽しみたい人
  • 萌えゲーアワード受賞作に興味がある
  • 時間を忘れて没入したいタイプのプレイヤー
  • 無印と続編をまとめて楽しみたい

良いところ

  • セット購入で前作と続編を一気にプレイできる:物語の熱量が途切れず、感情移入もしやすい。
  • 凸では無印の共通ルートをざっくり補完してくれる:タイパ重視の人にも優しい設計。
  • CGやシステム周りが高品質:ストレスなく読み進められる完成度。
  • 今風なキャラデザインと題材:現代的な価値観で描かれたストーリーが魅力。
  • ひよりルートのラストが印象深い:兄妹という難しいテーマにしっかり向き合った良質なシナリオ。

悪いところ

  • 詩桜ルートでのキャラクター描写が不快に感じる:キャラの性格や展開が合わないと、全体の印象が悪くなる可能性も。
  • 一部の重要設定が特定ルートに偏っている:すべてのルートを読まないと背景が見えづらい部分も。

総評

『ハミクリ+凸セット』は、青春学園ラブコメ×萌えゲーの完成形とも言える内容で、キャラの可愛さ・今風な題材・テンポ感の良いシナリオと三拍子揃った作品です。 セットで遊ぶことで物語への没入感が深まり、続編での補完もしっかりしているためプレイ体験としての満足度は非常に高いです。特に「ひよりルート」の結末は、ジャンル内でも記憶に残るほどの良ルート。 ただし、詩桜ルートの描写には好みが分かれるため、そこに引っかかると印象が大きく変わる点には注意。とはいえ全体としては高品質な萌えゲー体験を提供してくれる作品で、学園恋愛モノ好きには強くおすすめできるセットです!

イメージCG

ハミクリ+凸セットのイメージCG
ハミクリ+凸セットのイメージCG
ハミクリ+凸セットのイメージCG
ハミクリ+凸セットのイメージCG
ハミクリ+凸セットのイメージCG
ハミクリ+凸セットのイメージCG
ハミクリ+凸セットのイメージCG
ハミクリ+凸セットのイメージCG
ハミクリ+凸セットのイメージCG
ハミクリ+凸セットのイメージCG
ハミクリ+凸セットのイメージCG
ハミクリ+凸セットのイメージCG
ハミクリ+凸セットのイメージCG
ハミクリ+凸セットのイメージCG
ハミクリ+凸セットのイメージCG
ハミクリ+凸セットのイメージCG
ハミクリ+凸セットのイメージCG
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次